![](https://studio2times.fc2.page/wordpress/wp-content/uploads/2022/09/recti.jpg)
ブギーレクチまだ弾いたことのない人から、デュアルレクチまでは弾いている人も、スタジオに持ち込んで鳴らしてみてくださいまし…🎵 歪みの掛かり具合などは、音作りの参考なるかも…スタジオ内キャビごと無料貸出中で〜す。
バンド練習、楽器個人練習、セルフレコーディングスタジオ
リハーサルスタジオに関する事を記載いたします。
最近整備したキター及びベースのレンタル情報
STUDIOページの方のレンタル機材の欄に詳細載せました。
![]() | ベースアンプJCM800BはDstudioの(個人的な)売りでしたが6/17(金)に故障、ミーミーという唯の歪んだだけのよく言えばスターレスのギターメロのような音になってしまった!(うまいっ!) のでっ、6/21(月)に修理出し…さていつ戻ってくるのか!? |
↓ | 超小型お助けメカBlock800 登場 |
![]() | JCM800Bが帰ってくるまでクイールターのBlock800(4Ω800w)を出します。キャビ16Ωなのでメーカーの情報では225w使用、音出しの感じはJCM800Bの1.5倍ぐらいのパワーがありそうです。音もフラットでEQがユニーク、ゲインとマスター調整でほんのりと真空管ぽい感じがでます。 |
古〜くから使ってくれているバンドに贔屓してもらっているDスタジオ。自分がBassAmpの前で弾いた時の感じが参考になってます。他のスタジオも少しずつ能書きを更新していきます。セルフレコーディングルームについて書きたいことが山ほどあるので徐々に更新します。